所沢メンネルコールは1987年1月に、『所沢で第九を』で歌っていた男たちが、半年間も『歌なしではつまらない』として結成した男声合唱団であり、今年で38年目を迎えています。現在では約30名の団員を擁する埼玉県では代表的な男声合唱団になりました。団員は所沢あるいは近郊に住む幅広い年齢層で構成されています。
指揮は、男声合唱を知り尽くしている岩佐義彦先生、ピアニストは大下 さや香先生にお願いしており、より高い音楽性を求めて様々な合唱活動を楽しんでおります。

2025年6月21日(土)より、第39回定期演奏会(2026年6月7日(日)開催) で披露する曲の練習を行っています。

 

【川の歌】

最上川舟唄/美しき青きドナウ/アムール河の波/シェナンドウ/川の流れのように

男声合唱とピアノのための みゆき歌 心の旅路】 中島みゆき作詞・作曲/源田俊一郎編曲

昔から雨が降ってくる/宙船/ヘッドライト・テールライト

男声合唱とピアノのため新しい歌】 信長貴富作曲

新しい歌/うたをうたうとき/君歌えよ/鎮魂歌へのリクエスト/一詩人の最後の歌

 

【西部劇名曲集】 宇田川安明編曲

 

荒野のメドレー/ボタンとリボン/Medleyロウレン

遥かなる山の呼び声/GIANT/美しい朝/OKLAHOMA


お問合せ 尾山:08030276410 山口:09061547192

ホームページのメールフォームはこちら

Facebook https://www.facebook.com/tokomen1987/


主な活動

  • 定期演奏会(ミューズ)
  • 公開練習
  • 演奏旅行(国内・海外)
  • 埼玉県合唱祭
  • 所沢市民合唱祭
  • 彩の国男声コーラスフェスティバル
  • 合宿
  • 団内お楽しみコンサート(公開)
  • 学校・地域での演奏
  • 所沢で第九を(有志参加)

上記のほか、各種飲み会(お花見・歓迎会・忘年会等)、ゴルフ、等の行事やサークルがあります。