所沢メンネルコールは1987年1月に、『所沢で第九を』で歌っていた男たちが、半年間も『歌なしではつまらない』として結成した男声合唱団であり、今年で35年目を迎えています。現在では約30名の団員を擁する埼玉県では代表的な男声合唱団になりました。団員は所沢あるいは近郊に住む幅広い年齢層で構成されています。
指揮は、男声合唱を知り尽くしている岩佐義彦先生、ピアニストは大下 さや香先生にお願いしており、より高い音楽性を求めて様々な合唱活動を楽しんでおります。

2022年6月25日(土)より、第36回定期演奏会(2023年6月4(日)開催予定)で披露する曲の練習を行います。

 

1.長澤勝俊作曲 男声合唱組曲「わらべうた」
2.廣瀬量平作曲 男声合唱組曲「海鳥の詩」
3.多田武彦作曲 男声合唱組曲「草野心平の詩から」
4.信長貴富編曲 男声合唱とピアノのための「時代」


練習日時 毎週土曜日 17:30~21:00 いつでも見学においでください。

練習場所 練習場所の詳細は、練習予定をご覧ください。

会  費 月 4,500円 高校生・大学生は半額、中学生は無料。

     他に楽譜代(実費)、演奏会参加費などが必要。


問合せ先 猪股:090-6250-8540 戸嶋:090-5586-4915

ホームページのメールフォームはこちら

Facebook https://www.facebook.com/tokomen1987/


主な活動

  • 定期演奏会(ミューズ)
  • 公開練習
  • 演奏旅行(国内・海外)
  • 埼玉県合唱祭
  • 所沢市民合唱祭
  • 彩の国男声コーラスフェスティバル
  • 合宿
  • 団内お楽しみコンサート(公開)
  • 学校・地域での演奏
  • 所沢で第九を(有志参加)

上記のほか、各種飲み会(お花見・歓迎会・忘年会等)、ゴルフ、等の行事やサークルがあります。